幼虫の代替え。 |
2011 05 24 |
Minamiです。
突然カブト虫の幼虫を飼いたい欲求が。
そこで事務所のみんなにプレゼン。
「気持ち悪い!」
「その名前を聞くのもイヤ!」
「仕事する気が失せる」
など反対意見多数。
その嫌われ様は甚だしく、、
さみしい話し。
ヨウチュウという語感が悪いんじゃないかと思い
「Yくん」と言ってみる。
少し反応良くなるが、その流れは変わらず、、
意外とカワイイんだけどね。。
あえなく断念。
++
変わりに、オリーブの苗木を購入。
この1年くらいオリーブを買おうと、
雑貨屋・園芸店で色々見て来たが、気に入る物が無く。
その点、苗木なら自分好みに育てられる。
鉢替え後、少し剪定してイイ枝振り。
今後が楽しみ。
オリーブを色々調べてみると、苗木のほとんどは挿し木らしく。
そこで、挿し木にも挑戦。
水上げ一晩。 10cmほどにカット。 下の切り口は斜めに。
土に挿す。 バケツに入れビニールで密閉。
あとは毎日水を与え、根っこが生えるまで1〜2ヶ月。
気長に待つだけ。
今回は、発根剤などは使わずナチュラルにやってみた。
オリーブは難しいらしく、ダメ元で5本。
写真は挿して3日目。
葉っぱ、今のところシャキッと元気。
ひとまずの目標は、オリーブの塩漬けを作る事。
その次は、そのオリーブオイルでペペロンチーノを作る事。
最終目標は、そのオイルで石鹸作る事。
Minami